youbrideは婚活に活用するのにぴったりのアプリ。
一昔前なら、婚活=結婚相談所を利用するのが当たり前でしたが、youbrideなら結婚相談所より断然安く利用でき人気を呼んでいます。
ただ、実際にyoubrideを利用するといくらくらいかかるのか、どんなメリットがあるのかなど分からないことが多いのではないでしょうか?
そこで、ここではyoubrideのメリットやデメリット、登録方法や料金体系についても詳しくお教えしたいと思います!
youbrideを利用してみたいという方はぜひご参考になさってみてください!
Youbrideのユーザーの年齢層
Youbrideを利用しているユーザーの主な年齢層は30代前半~40代以上がメインなっており、結婚を現実的に考えている年齢層がほとんどなので本気度が高いです。
さらに、ユーザーのプロフィールを見てみると、離婚経験がある方もおられるので、再婚したいと思っている方にもおすすめできます。
Youbrideの料金体系
結婚相談所に比べ割安
ただ、気になるのが料金体系かと思います。
今までネットで恋活や婚活の経験がない方にとっては料金についてが一番気になる点ではないでしょうか?
そこで、youbrideの料金について見てみましょう。
- スタンダードプラン 3,980円
- スタンダード3ヶ月プラン 8,910円
- スタンダード6ヶ月プラン 13,920円
このようになっています。
今までマッチングアプリをお使いになったことがない方は意外と安い!と思われるのではないでしょうか?
ただ、本気で婚活をしたいなら長期戦を前提に考えた方がいいため、できれば6ヶ月プラン、せめて3ヶ月プランを選ぶといいでしょう。
1ヶ月当たりで割ると6ヶ月なら2,320円、3ヶ月プランでも2,970円で利用できるため割安になりますね!
いっぽうで、結婚相談所に登録すると一般的に入会費用だけで数万円程度、月会費や1回お見合いするごとに10,000円程度の費用がかかってきます。
さらに、カップルが成立すると、数十万円程度のお金が必要になります。
ですが、youbrideならそういった費用は全くかかりませんし、デートの約束についても自由に決められる上、費用もいりません。
月会費を見てみても、圧倒的に結婚相談所に比べ安いですよね?!
無料でできること
では、youbrideの無料会員でできることってどんなことがあるのでしょうか?
- 1.プロフィール作成
- 2.年齢確認用証明書提出し承認
- 3.つぶやき機能が使える
- 4.足あと機能を閲覧できる
- 5.いいねが1日5回利用できる
- 6.ファーストメッセージが送信できる
となっており、youbrideなら無料会員であってもある程度基本的な機能が使えるということになりますね!
いいねを送ることができる回数は1日5回となっていますが、全くアプローチが不可能ということではありませんので、アプローチにチャレンジし実際に会えるかどうか試してみるのも手ですね!
さらに、無料会員であってもファーストメッセージが送れるというのもうれしいところ。
マッチングアプリ未経験の方はご存知ないかもしれませんが、マッチングアプリのほとんどが無料会員だとファーストメッセージが送れないということが多いです。
ただ、youbrideはファーストメッセージが無料会員でも送れますが、注意したいのは返信を見ることができないこと。
相手からのメッセージに返信したい場合は有料会員にならなければいけません。
有料でできること
では、youbrideで有料会員になるとどんなことができるんでしょうか?
- 1. メッセージの送受信が無制限
- 2. 再いいねの送信
- 3. メッセージ付きのいいねを50回/1日送信可能
- 4. 相手のステータスの確認
- 5. 有料会員のみの絞り込み検索
- 6. 特定会員に限定された写真の公開
- 7. プロフィール公開範囲の変更
これらの機能が使えるようになります。
無料会員だと1日5回までしかいいねを送ることができませんが、有料会員になると50回つまり10倍ものいいねが送れるようになるということ。
これは婚活を進めるにあたり非常にメリットかと思います。
さらに、メッセージを交換できる回数が無制限になるのは非常にメリットかと思います。
また、注目すべきなのはメッセージ付きのいいねが送れるという点。
通常のいいねだと、相手に気持ちを伝えることができませんが、メッセージ付きのいいねだと、相手に気持ちを伝えることができるので非常に効果的ですね。
つまり、有料会員になってメッセージ付きのいいねを送れば、より効果的にアプローチできますね!
Youbrideのユーザーの多くはこのメッセージ付きのいいね以外のアプローチは承認しない場合が多いので、効果的に使うようにしましょう。
さらに、有料会員に絞り込み検索できる機能もあります。
youbrideは女性の有料会員もおられますが、有料で利用するということはつまり本気で婚活しているということが分かりますね。
有料会員に絞り込み検索、アプローチすれば、より効果的にマッチングできるはずですよ!
youbrideの登録方法
では、youbrideに登録する場合の方法をお教えします。
Facebookでの登録方法
まず、Facebookでの登録方法についてです。
基本的な情報、ニックネームや性別などを入力します。
この時、パスワードを設定しなくてはいけませんが、もFacebookアカウントを削除した場合、引き続きyoubrideを利用する際必要になってくるため、設定しておきましょう。
さらに、生年月日、居住地などを設定します。
無料会員が登録しなければならないのは名前、お住いの都道府県、体型、慎重、雰囲気、最終学歴、自己紹介文…などさまざまなものがあり、後で変更することができます。
ただ、最初の段階できちんと入力しておいた方が後でやりとりするようになった際便利ですので正確に入力しておいた方がいいでしょう。
さらに、なりすまし行為を防止するため、年齢認証を行います。
なお、youbrideの年齢確認の方法としてはクレジットカードと身分証明書の2つがあります。
より短時間で住むのはクレジットカードの方です。
クレジットカードをお持ちでない方はパスポートや免許証などを写真で撮って送信すれば可能です。
年齢認証が済んだら、その後さまざまなプランの設定へ進みます。
Facebookで登録する際気になるのがFacebookの友達にyoubrideに登録しているのがバレるのでは?ということかと思いますが、心配無用です。
youbrideでの全てのやりとりはyoubride内のみで行われるため、Facebookに投稿されてしまったりする心配はないからです。
さらに、もし心配や不安なことがあれば、サポートセンターへ問い合わせることもできるので安心ですね。
メールアドレスでの登録
いっぽうで、メールアドレスでの登録方法について見てみましょう。
メールアドレスで登録する最大のメリットはFacebookのアカウントを持っていても、いなくてもできるという点です。
基本的な登録方法はFacebookでの登録と同様ですが、最初にメールアドレスでの認証が必要になってきます。
メールアドレスを入力したら、メール送信をクリック、返信されたメールのURLから入力を行います。
Facebookだとこの手間がいらないので便利なわけですね。
基本的な項目や自己紹介文を入力したら、必須と書かれているものについて全て入力していきます。
正確に入力しないとマッチング率に関わるので、できる限り正確に入力していきましょう。
入力が終われば登録が完了します!
youbrideのメリット
では、具体的にyoubrideのメリットにはどんなものがあるのでしょうか?
・総会員数が多く、本気で婚活しているユーザーが多い
婚活サイトと言ってもさまざまなものがり、優良なものほど口コミで評価が高いため、登録者数がどんどん増えていきます。
Youbrideは言うまでもなく優良サイトなので総会員数が多いのはもちろんのこと、ユーザーは全国各地におられるため、自分の近くのユーザーを見つけやすいです。
さらに、20~40代と幅広い年齢層のユーザーが登録しているのも特徴で、婚活を真剣に考えているユーザーが多いのもメリットですね。
大手による運営なので安心
youbrideのサービスを始めたのはmixiのグループ会社株式会社ダイバースと言います。
その後、IBJという婚活分野の上場企業のグループ会社の運営となりました。
大手の会社が運営しているため個人情報の管理もきちんとしておりユーザーへの対応も万全でクリーンなのがメリットです。
特に女性会員は安心して利用したいという方が多いので、大手が運営しているマッチングアプリに利用したいと思うのは当然ですよね?
安心だから女性会員が増える→口コミで高評価→女性会員がますます増える…という具合にyoubrideは女性会員の数が年々増加し続けているわけです。
使える証明書が多い
婚活を行う上で、特に女性が気になるのは相手のスペックではないでしょうか?
男性は女性ほど相手のスペックなどそこまで気にならないでしょうが女性はどうしても結婚を真剣に考える気になるのは当然と言えば当然ですね。
他のマッチングアプリだと、あったとしても収入証明書くらいですが、youbrideだと収入証明書以外に資格証明や学歴証明などを提出できます。
なぜこういった証明書を提出するとメリットになるのかと言うと、より婚活への真剣度がアピールできるからです。
女性側からしても、証明書を出しているということはスペックが本当だということが分かるので、安心して婚活を行うことができますね。
結婚観に基づく検索が可能
youbrideなら結婚観に基づく検索が可能です。
たとえば、遠慮恋愛や結婚歴の産む、親との同居や子連れでも構わないか…などで検索することもできます。
あらかじめ相手の結婚観について知っておけるのはありがたいサービスですよね?
独自のコンテンツが優れている
youbrideは婚活を応援するコンテンツが多く非常に優れています。
特におすすめなのが婚活レッスン。
内容が分かりやすくていねいで、婚活というyoubrideのコンセプトにマッチしたコンテンツとなっています。
具体的にどのような内容かと言うと、専門家によるノウハウの紹介やユーザーの体験談、婚活パーティの紹介…などとなっています。
特におすすめなのが専門家によるノウハウの紹介で、普通なら有料でしか知ることができないような内容を無料で学べるんですね!
しかも、無料会員であっても読むことが可能ですので、他のマッチングアプリをお使いの方も利用できます。
興味深い内容が盛りだくさんなので、ぜひ読んでみることをおすすめします!
また、恋愛相談Q&AはいわばYahoo!知恵袋のようなコンテンツで、ユーザー同士が恋愛相談できます。
こちらも会員登録なしで閲覧はできますが、相談や回答を行うには会員登録と年齢認証が必要になってきます。
恋愛について悩みごとがあっても、リアルの友達に相談しづらいので、こういったサービスが使えるのはうれしいですね。
youbrideのデメリット
では、youbrideにもデメリットってあるんでしょうか?
待ちの姿勢では相手を見つけることはできない
これはyoubrideだけに限ったことではないですが、結婚相談所のように入会さえすれば誰かが間に入ってくれ結婚相手を見つけてくれるということはありません。
自分から積極的に動く必要がありますし、女性の会員数の方が男性より少ないので、男性はより積極的に動くべきです。
自分から積極的に女性にアプローチしないと、いくら待っても結婚相手を見つけることなど不可能で、もたもたしている間にライバルたちに先を越されてしまいかねません。
では、女性はどうかと言うと、自分の条件や好みに合っていない男性からアプローチされた場合、運営が代わりにお断りメッセージを送ってくれたりします。
女性の中でも人気の高い方は多くのメッセージが届くでしょうから、代わりにお断りしてくれると助かりますよね?
ただ、男性からすればアプローチしているのに断られるとなればモチベーションが下がるかもしれませんが、そこは根気よく女性にアプローチを続けるようにしていただければと思います!
youbrideの安全性はどうなの?
マッチングアプリを使う場合、安全性が気になりますよね?
youbrideの安全性ってどうなんでしょうか?
youbrideはFacebookを利用し登録できるので非常に安全性が高いです。
また、違反警告機能やブロック機能などがあるのでより安心して使えます。
ちなみに、ブロック機能とは特定の人物となんらかのトラブルが起きた時、ブロックできる便利な機能です。
ブロックした相手のコメント、閲覧、メッセージをブロックすることができ、自分の画面に表示されなくなるため、いやな思いをせずyoubrideが利用できますよ!
さらに、違反警告機能の方は規約違反を行っているユーザーや迷惑なユーザーがいた場合に、運営に通報すれば対応してくれるという便利な機能なんですね。
また、マッチングアプリを使う際に気になるのがセキュリティ管理。
youbrideは専任スタッフによる24時間サポート、監視、通報受付体制が整っているため安心です。
業者などが悪質な行為を行わないよう徹底的に管理を行っています。
また、問い合わせに対する返答早いことからセキュリティ体制の高さがうかがえますね。
これだけの安全対策が取られていれば、安心して利用することができそうですね!
Youbrideがおすすめの人
youbrideがおすすめの人とはずばり、結婚を真剣に考えている人です。
マッチングアプリにもさまざまなものがありますが、youbrideは他のマッチングアプリに比べて結婚を前提に出会いたい!という人が圧倒的に多いです。
結婚をお考えならぜひyoubrideに登録していただきたいです!
youbrideに向いていない人
真剣な恋愛を求めていない人
youbrideは結婚を前提に真剣なお付き合いを求めているユーザーが多いです。
そのため、結婚を前提に真剣なお付き合いをしたい!と思っていない人には向いていないかもしれません。
ご飯を食べたり、遊んだり、飲みに行ったり…というだけの目的で出会いたいなら、ユーブライトは不向きなアプリだと言って良さそうですね!
まとめ
youbrideの料金体系や登録方法、メリット、デメリットなどをまとめてみました。
結婚相談所に登録するより安く登録でき、優良なコンテンツも多いyoubride。
結婚を真剣にお考えの方にとって、youbrideは強い味方になりそうですね!
まずは無料会員から始めていただき、機能や内容に納得できたら有料会員になることをおすすめします!